2016年11月頃に譲り受けた、インディバ本社から2014年新品購入した物です。 当時定価 410万円 ほぼ新品未使用との事だったので、譲り受け購入いたしましたが、インディバを使用する機会が少なく、私も結局ほぼ使うことがく、出品致します。 可能範囲での動作、起動確認済み。問題ないです。 備品は上記の画像に写っているもので全てです。 目元に使いやすいエレクトロードキャンディ型あります。 カート台付き 板型戻し電極に凹みがあります 新しいの購入お考えの場合お値引致します 備品はすべて清掃済みで綺麗な状態にしてあります。 ほぼ、使用いないので、【エレクトロロードホルダー付きコード】など、コードの部分も傷みなど全くありません 登録料(名義変更含む)11万円は購入者様負担になります。名義登録すると講習が無料です。 高額となりますので、ご購入いただく際には、よくお考えいただき納得した上でよろしくお願いします。 あまり使ってはいませんが、中古品の出品のため、傷や汚れなど多少あるかと思います 神経質な方や新品状態に近いものをお探しの方は ご遠慮ください。 わからないことは購入前にお気軽にご質問ください。 仕事の都合ですぐに対応できないことがありますので、ご質問の返信や発送までにお時間・お日にちをいただくことがございます。ご了承くださいませ。
2022年暮れにリリースされたセオ・パリッシュのミックスCDは、ブラック・ダンス・ミュージックを愛するリスナーにとってのマスト・アイテムである。合評で紹介します。
現代日本のエレクトロニック・ミュージック・シーンにおける重要人物のひとり、日野浩志郎が新たなプロジェクトを始動。チェリストの中川裕貴と組んだ KAKUHAN のデビュー作は、圧倒的な音の強度を誇っている。
マッド・マイクからは強く影響を受けています。デトロイトへ行ったら歓迎してくれました。魔法のような体験でした。 ──来日したパンサ・デュ・プリンスに直撃取材
〈ブルーノート〉から作品をリリースするUKジャズの若き注目株──ブルー・ラブ・ビーツ、インタヴュー
宇宙こそ帰る場所──新訳サン・ラー伝
2023/1/31
自転車と女たちの世紀──革命は車輪に乗って
2023/1/20
ele-king vol.30
2022/12/27
WOMAD横浜──歴史から消えた日本のビッグ・フェスティバル
2022/12/21
奇妙なものとぞっとするもの──小説・映画・音楽、文化論集
2022/12/2
現代メタルガイドブック
2022/11/29
映画とドラマで学ぶイギリス史入門
2022/10/26
別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RARE GROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化
2022/10/26
看護師に「生活」は許されますか──東京のコロナ病床からの手記
2022/10/19