※こちらの商品はネックとボディを分割し、梱包してのご発送となります。 ESP新東京第二工場にて2013年2月に再作された、カスタムカラーのAMAZE-ASとなります。 基本スペックはAMAZEとなり、搭載されているプリアンプはESP製cinnamon、ボディはアッシュ、ネック、指板はメイプル。木目の際立つJBタイプのベースとなります。 主に宅録にて使用。アクティブサーキットなので大変、重宝しておりました。 入手時に分解清掃を行い、各所清掃、点検、調整済みとなります。その際に入手時から開いていたピックガードの穴補修、ボディへの穴補修、ピックアップフェンス取り付けビスの下穴補修を実施しております。 ネックコンディション良好、フレット状態は写真からご判断願います。 ピックガード、コントロールプレートは元々クリア素材となり、後からスモークフィルムを貼っておりますので、好みにより剥がしてクリアにする事も可能です。 (写真参照) 基本的には清掃済みとなり埃等は少なく綺麗な状態ですが、年式相応の傷、打痕、メンテナンス跡が御座います。 (写真参照) 軽量で取り回しがよく、パッシブとアクティブの切り替えも容易。ESP製の楽器は数本所有しておりますが、どれも楽器として安定している印象です。 ジャズベースだとちょっと大きい、重い。そんな方にはとてもいい楽器ではないでしょうか。 ※以上の内容を踏まえ、ご不明点はご質問頂けますと幸い です。中古楽器となりますので、ご返品へのご対応は致しかねます。 ※ご発送時にはネックとボディを分割し、梱包しご発送致します。基本的にはピックガードのネックポケット部がタイトなのでピックガードを緩め、ネックセットボルト4本とプレートのお取り付けのみで復旧可能です。 ※ケースは付属致しません。 ※9v電池は輸送の都合上、お付け出来ません。 機材整理の為、ご出品致します。ご検討、宜しくお願い致します。 #ESP #AMAZE #navigator #ジャズベース
2022年暮れにリリースされたセオ・パリッシュのミックスCDは、ブラック・ダンス・ミュージックを愛するリスナーにとってのマスト・アイテムである。合評で紹介します。
現代日本のエレクトロニック・ミュージック・シーンにおける重要人物のひとり、日野浩志郎が新たなプロジェクトを始動。チェリストの中川裕貴と組んだ KAKUHAN のデビュー作は、圧倒的な音の強度を誇っている。
マッド・マイクからは強く影響を受けています。デトロイトへ行ったら歓迎してくれました。魔法のような体験でした。 ──来日したパンサ・デュ・プリンスに直撃取材
〈ブルーノート〉から作品をリリースするUKジャズの若き注目株──ブルー・ラブ・ビーツ、インタヴュー
宇宙こそ帰る場所──新訳サン・ラー伝
2023/1/31
自転車と女たちの世紀──革命は車輪に乗って
2023/1/20
ele-king vol.30
2022/12/27
WOMAD横浜──歴史から消えた日本のビッグ・フェスティバル
2022/12/21
奇妙なものとぞっとするもの──小説・映画・音楽、文化論集
2022/12/2
現代メタルガイドブック
2022/11/29
映画とドラマで学ぶイギリス史入門
2022/10/26
別冊ele-king VINYL GOES AROUND presents RARE GROOVE──進化するヴァイナル・ディガー文化
2022/10/26
看護師に「生活」は許されますか──東京のコロナ病床からの手記
2022/10/19